来院された患者さんからのよくある質問

最近、朝のこわばりがあります。リウマチでしょうか。

薬を服用すると2~3日気分が悪くなり食欲もなくなります。この薬を飲み続けなければいけませんか。リウマチも良くなっているようには思えません。

リウマチの治療をしています。肺炎になったり、関節以外に足に潰瘍ができたりしました。リウマチの薬の副作用でしょうか。
それともリウマチだからでしょうか。

リウマチでいろんな薬を服用していますが、一向に改善せずだんだん悪くなってきているように思えます。
治る薬はないのでしょうか。

リウマチ因子が陽性なので、予防として薬を服用中ですが、リウマチ因子が下がらないので、薬の量が増えてきています。
どうしたらよいでしょうか。

リウマチの治療で以前からプレドニンが処方されています。今では高血圧も糖尿病も出現し、不眠、足や腕に内出血がよく出ます。プレドニンは減量できますか。

リウマチの治療をしているのに、良くならないので新薬(生物製剤)に変えて欲しいのですが、主治医は今の薬で十分だと言って変えてくれません。

同じような体験をされている方は、
勇気を出してご相談ください。

当院のリウマチ治療
リウマチSOS
PAGE TOP