当院では、既に450以上の患者様の症例を診てきましたが、多くの改善の結果が出ております。
寛解(リウマチの痛みがなくなり、症状の出ない状態)になった患者様も90%を超えております。
リウマチの痛みにお困りでしたら、是非一度当院にお越しください。
よくある質問
FAQ
こちらでは皆様からよくいただくご質問についてQ&A方式でお伝えいたします
リウマチの新薬について教えてください
当院では、副作用が非常に少なく、多数の寛解例がある、「一種類の生物製剤」だけを導入しています。
詳しくは、診察の際に説明いたします。
リウマチ治療に副作用の危険はありますか?
リウマチ治療で問題なのは、一般的には薬剤の副作用です。
現在の主流は、リウマトレックスという免疫抑制剤や、レミケードやエンブレルといった生物製剤を併用するものです。
そしてこれに、初期段階からステロイドを投与されているケースが数多くみられます。
これらの薬剤は、免疫力を下げるため、絶えず生命のリスクを払い続けていることになります。
当院は、一種類の生物製剤だけを用いた治療を主に行っています。
多剤を併用することはほとんどありません。
導入して10年になりますが、運が良いのか、当院の症例では副作用の頻度が少なく、改善例は非常に多くみられています。
アトピー診療について
自由診療となっております。詳しくはお問い合わせください。
連絡先や住所等が変更なりました。
ご変更内容を受付にてお知らせ下さい。お電話またはFAXからでも大丈夫です。
診断書や紹介状は書いてもらえますか?
各種診断書(診療情報提供書)や紹介状などを発行可能です。
書類発行の際には診療代に別途費用がかかります。
また、発行までに2週間程度(場合によってはそれ以上)かかる場合がありますので、余裕を持ってのお申込みをお願いいたします。