関節リウマチの治療に用いられる薬には、
消炎鎮痛薬(NSAIDs)、抗リウマチ薬(DMARDs)、ステロイド、生物学的製剤があります。
消炎鎮痛薬(NSAIDs:エヌセイズ)
消炎鎮痛薬は、関節の腫れや痛みを和らげる働きがあります。
速効性がありますが、関節リウマチの炎症を根底から取り除くことはできません。
関節の腫れや痛みが長期間続く場合、消炎鎮痛薬を継続的に服用することがあります。
副作用である胃潰瘍や十二指腸潰瘍に十分に注意する必要があります。
抗リウマチ薬(DMARDs:ディーマーズ)
抗リウマチ薬は関節リウマチの原因である免疫の異常に作用して、病気の進行を抑える働きがあります。
現在の関節リウマチ治療の第一選択薬※は抗リウマチ薬です。
効果が出るまでに1ヵ月から半年くらいはかかるため、消炎鎮痛薬を併用することもあります。
効果が不十分な場合には複数の抗リウマチ薬を併用したり、他の抗リウマチ薬に切り替えたりすることがあります。
※第一選択薬とは、数ある治療薬のうち、まず最初に投与するべき治療薬のことをいいます。
生物学的製剤
炎症を引き起こすサイトカインであるIL-6やTNFαの働きを妨げ、関節破壊が進行するのを抑えます。
この薬は注射(点滴または皮下注射)で投与しますが、その間隔は1週間に2回から2ヵ月に1回までとさまざまです。通院回数やライフスタイルに合わせて治療薬を選択することができます。
その他の薬剤
関節リウマチに使われるその他の薬剤として、関節に注射するヒアルロン酸製剤やJAK阻害薬と呼ばれる経口の関節リウマチ治療薬があります。