リウマチが再発して、薬が効かず痛みが続いています。痛みが和らぐ方法などありますか?

質問

<70代・女性>
以前知人の方からリウマチの事は先生のクリニックに行くと良いですと教えて頂いておりました。この度、10年ぶりに両腕、が痛くなり、医療センターで検査入院を19日間致しまして、リウマチが再発しているとの事でした。
1退院したばかりですが、薬が効いてる時も痛みが有り、歩きづらいのと、薬が切れるととても痛みが増して辛いです。この様な状態が続いていくのでしょうか?
医大の先生は一生薬を飲み続ける様にとの事ですが、痛みが和らぐ方法やその他良くなる方法が有りましたらと思いご相談させて頂きました。

回答

検査データを拝見すると、
CRPは2.74、アルブミンは3.3、ヘモグロビン10.0ですので、病気は治っておらず、体調が悪いままで、退院できない状況だったのではないかと思われます。

あなたはリウマチが再発したと言われたようですが、
リウマチの体質について【リウマチ因子】【抗CCP抗体】が調べられていません。
また、関節炎を表す【MMP-3】が調べられていませんので、この検査データでは、関節リウマチが再発したかどうかはわからず、アドバイスすることができません。

薬を飲んでいても痛みがある、とのことですが、処方された薬をみても、リウマチの治療の薬は見当たりません。
プログラフの文字が見えるので、服用されているかもしれませんが、服用量が適切でないためか、効果は不十分ではないかと思われます。

リウマチについては、別の専門医に行かれてみてはいかがでしょうか。

リウマチSOSにてご相談の際は、検査データをお送りください。検査データがあれば、的確なアドバイスができます

その他よくある質問

  1. 入院して状態がだんだん悪化する奥さんを心配して・・電話相談

  2. リウマチの心配はしなくていいと言われましたが、にぶい痛みは残…

  3. 検査結果が陰性なのに、リウマチと診断されステロイドを処方され…

  4. ちょうど腫れているときに血液検査をしたので、一時的な数値で膝…

  5. 痛みが続いています。リウマチではなかったら、他の病気の可能性…

  6. 指の変形はブシャール結節と思われるのに、リウマチによるものと…

交通アクセス

わいわいクリニック 外観写真

〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日

診療時間
9:00~12:00 休診休診
14:30~17:30 休診休診

☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)

PAGE TOP