<60歳 女性>
約7年前、関節痛が出現したため、近医のリウマチ専門病院を受診。リウマチ因子、抗CCP抗体ともにマイナスであったが、CRP 6.36、MMP-3 105.5ということでリウマチと診断され、リウマトレックス3cap/週、ステロイド3㎎/日を開始された。
1年ほど治療を続けたが、手や肩の痛みはとれず。寛解を望み、当院受診となった。
持参した検査データをみると、確かにリウマチ因子、抗CCP抗体ともにマイナスであったが、リウマチ性多発筋痛症や成人スチル病も考えられるので、鑑別をする必要があった。
検査すると、抗GAL欠損IgG抗体が陽性で、リウマチであることが判明した。治療をアクテムラ(点滴、月1回)に変更したところ、CRP、MMP-3は正常値となり、体調は改善し、3年ほど治療を継続した。
本人の申し出もあり、治療を休止してみようということになった。
痛みなどもなく、治療を休止してから約1年後に来院。検査してみると、抗GAL欠損IgG抗体は陰性であった。
さらに1年後の今年も同様の検査をするも、抗GAL欠損IgG抗体は陰性のままであった。
リウマチは全快になっているので、症状が出ない限りは来院する必要がないことを、本人に伝えた。
具体的な治療内容 | 生物製剤療法 |
---|---|
副作用・リスク ※ | 注射部位反応、上気道感染、肺炎、蜂巣炎、胃腸炎 |
※ 個人差はありますが、事前検査や上手な自己管理で、極力副作用を抑えることができます。