左手親指付け根が腫れ右人差し指が腫れて痛みがあります。

質問

<40代・女性>
左手親指付け根が腫れ右人差し指が腫れて痛みがあります。
そのため整形外科のリウマチの医師がいるところを受診し血液検査をしリウマチと診断されケアラムを1錠1ヶ月飲み腫れや痛みが治らず逆に酷くなっています。今月から2錠になりました。特に何も変わりません。近いうちに病院を変える予定です。
血液検査で赤血球やヘマトクリットが高いのも気になりましたが何も言われませんでした。
リウマチと関係あるのでしょうか。

回答

検査データを拝見すると、リウマチ因子、抗CCP抗体ともに陽性ですので、リウマチの体質は持たれています。

滑膜炎を表す MMP-3 は調べられていませんが、全身の炎症を表す CRP は0.1未満ですので、炎症は全くありません。
病気が起きていないのに薬を服用すれば、副作用に悩まされます。

赤血球数やヘマトクリットが高い、ということは、血が濃いということです。
リウマチは、病気の活動性があるときには貧血を伴います。
血が濃いということは、貧血がないので、治す病気は何もない、これまでもリウマチは一度も発症していない、ということがわかります。

リウマチSOSにてご相談の際は、検査データをお送りください。検査データがあれば、的確なアドバイスができます

その他よくある質問

  1. 夜は痛みでほとんど眠れず、日常生活を送るのが困難です。

  2. 検査データに異常がありませんが、リウマトレックスを処方されま…

  3. 関節エコーについてはどのくらい評価されるものでしょうか?

  4. 抗ガラクトース欠損Gという検査は信用度は低いのでしょうか?

  5. 腕の痛みがもしリウマチでなくても治療をして良いのか、薬の心配…

  6. 来週からリウマトレックスの服用を開始しましょう、ということに…

交通アクセス

わいわいクリニック 外観写真

〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日

診療時間
9:00~12:00 休診休診
14:30~17:30 休診休診

☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)

PAGE TOP