INFORMATION
お知らせ
リウマチでお悩みの方へ
あなたの悩みを解決できるかもしれません。
リウマチ初期症状や
疑いがある方へ
- 医師からリウマチの疑いがあると言われた
- 私は本当にリウマチなのかどうか知りたい
これから
リウマチ治療を始める方へ
- 最近リウマチの診断を受けた
- 主治医の先生に色々聞きたいが聞けない、聞いたが答えてもらえない
リウマチ治療中の方へ
- 今の治療や、薬について疑問に思っている
- 私に合う治療法や、薬が他にあるのではないか
リウマチ治療
リウマチSOS
当院の3つの特徴
全国各地から来院

北海道から沖縄まで全国各地から、岡山にある当院へご来院いただいています。東京・神奈川・大阪からも通院されています。
専門病院・大学病院からの
転院が多い

紹介状は必要ありません。
治療に関するお困り事がございましたら、お気軽にお問合せください。
寛解を目指す治療

治療後リウマチの痛み・症状がほとんど消失し、病気になる前のような日常生活を送られています。
リウマチ治療について
当院では症状だけで「リウマチ」を診断いたしません。
朝の手のこわばり |
左右対象に関節の痛み・腫れ |
関節の変形 |
リウマチの症状として、このような症状などがよく挙げられますが、
当院ではそれらを重要視していません。
使い過ぎや老化に伴った軟骨の低下による痛みも含まれるからです。
そのため当院では、以下の方法で診断いたします。
当院のリウマチ診断
当院ではたった2つの検査データを重要視します。
全身の炎症を表す
CRPの上昇
滑膜炎を表す
MMP-3の上昇
これら2つが同時に上昇した時のみ、
リウマチ性の疾患(関節リウマチや、リウマチ多発筋痛症など)が出現したと考えます。
さらに、「関節リウマチ」かどうかは、以下3つの数値を調べます。
リウマチ因子
抗CCP抗体
抗GAL欠損IgG抗体
このうち1つでも陽性ならば「関節リウマチ」と診断します。
※いずれもなければ、
「リウマチ性多発筋痛症」が考えられます。(
詳しくはこちら)
リウマチ治療について
ごあいさつ
痛みのない生活へ
岡山県倉敷市の「わいわいクリニック」は、
リウマチの治療を専門に行っております。
当院では、リウマチの寛解※を目的とし、十数年前よりある生物製剤を
使用し続けています。
それは画期的な効果があり、リウマチの活動性を
短期間で消失させ、寛解状態に導きます。
※寛解…リウマチの症状・兆候が消失した状態
これまで治らないとされていた方々は、この薬の治療により寛解を継続しており、
健康的な毎日を送られています。
リウマチのことでお悩みでしたらどうぞご相談ください。
交通アクセス
〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 |
○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
14:30~17:30 |
○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ☆ | 休診 |
☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)
Copyright © 医療法人わいわいクリニック