指の変形はブシャール結節と思われるのに、リウマチによるものと言われステロイドを服用しています。正しいですか?

質問

<40代・女性>
私は本当に関節リウマチですか?ステロイドを1ヶ月半ほど飲んでいますが続けた方がいいですか?
6/9日に1年ほど前から痛かった左手小指の痛みの悪化と倍くらい腫れたてを診てもらいに受診。レントゲンと血液検査してもらい、手を見て足を見て『リウマチじゃん、この後リウマチになるから、どんどん痛いとこ出てくるから』という診断で『ステロイド出すから飲んで』という事でした。正直自分の検索してみた中でブシャール結節かなと思っていましたがまさかのリウマチで驚きました。帰宅後から検索しまくり確かにリウマチにも似ているとも思いましたが、私は数値がそれほど高くないし、痛いのがほぼ左側(左手の小指第二関節、親指付け根、腕が筋肉痛のような時もあったり、股関節、膝、足の親指の付け根、土踏まず、かかと、首、頭痛)右側は時々膝と手の親指の付け根くらいです。激痛ではなく左手以外は違和感程度の痛さです。
MMP3は69.2 CRPは0.16 抗CCP抗体0.5未満です。

回答

リウマチの治療には、緊急時を除いて、ステロイドは使用しません。

検査データ(MMP-3 69.2、CRP 0.16、抗CCP抗体 0.5未満)は、初診時のものでしょうか。

抗CCP抗体が陰性ですので、リウマチではない可能性も考えられます。
しかし、抗CCP抗体が陰性ということだけでは、リウマチではないとは判断できません。

リウマチかどうか、リウマチの活動性があるかどうかについては、リウマチ因子、抗CCP抗体、CRP、MMP-3などを調べる必要があります。

リウマチSOSにてご相談の際は、検査データをお送りください。検査データがあれば、的確なアドバイスができます

その他よくある質問

  1. 免疫抑制剤を飲み続けるのは怖いです。不要であれば飲みたくあり…

  2. 「リウマチの治療はじめる?」と言われました。治療を始めた方が…

  3. 来週からリウマトレックスの服用を開始しましょう、ということに…

  4. 入院して状態がだんだん悪くなる奥さんを心配して…その後

  5. 母がリウマチ治療中に肺炎になりました。まだ治っていないのに生…

  6. リウマチが悪化し、手根管症候群も出て苦しい気持ちの中、この度…

交通アクセス

わいわいクリニック 外観写真

〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日

診療時間
9:00~12:00 休診休診
14:30~17:30 休診休診

☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)

PAGE TOP