9年前からリウマチ性多発筋痛症で治療中ですが、プレドニンを服用しても痛みが治まりません。どうすれば良いですか?

質問

9年前よりリウマチ性多発筋痛症で治療しています。
現在プレドニン5㎎内服していますが、CRP:1.55、MMP-3:201.2、首や肩に痛みがあります。

回答

CRPやMMP-3の上昇がみられます。
今の治療では効果不十分だと思われます。
プレドニンの増量、もしくは治療方針の変更が望ましいです。

その他よくある質問

  1. 今から何かできる治療又は体質を改善する方法はないのでしょうか…

  2. アクテムラが、免疫抑制剤でないと知って、そちらに変えた方がい…

  3. 検査結果が陰性なのに、リウマチと診断されステロイドを処方され…

  4. 身体に負荷のかかる薬は使わずに、気力で治して行けたらと思って…

  5. メトトレキサートのみ3錠/週服用しているがこのまま飲み続ける…

  6. リウマチは遺伝しますか?

交通アクセス

わいわいクリニック 外観写真

〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日

診療時間
9:00~12:00 休診休診
14:30~17:30 休診休診

☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)

PAGE TOP