
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。

リウマチの体質はないが、リウマチに似た症状がある
今回ご紹介するのは、リウマチと診断されてリウマトレックス内服治療を続けられていた50代男性の方です。
≪受診前の経過≫
5~6年前から両手はばね指になっていて、近くの整形外科で治療していました。昨年の秋より、朝のこわばりが出現。その整形外科では「リウマチはない」と言われました。しかし、痛みがあるのでリウマチ専門クリニックを受診しました。
リウマチ因子、抗CCP抗体も何もなく、炎症所見もありませんでしたが、関節の異常を指摘されMRIを撮られ、「間違いなくリウマチ」と診断されました。メトトレキサート8cap/週を投与されたましが、全く効果がないため中止しました。
「私は本当にリウマチなのかどうか」が知りたくて当院を受診されました。
≪当院初診時の所見(炎症の有無)≫
当院では、変形性指関節症の特徴的な、ヘバーデン結節、ブシャール結節が認められるのみで、リウマチではないと診断しました。当然「治療は必要ありません」と伝えました。
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。
〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ☆ | 休診 |
☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)
Copyright © 医療法人わいわいクリニック