
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。

リウマチの体質はないが、リウマチに似た症状がある
今回ご紹介するのは、体調不良と関節痛があり、リウマチかもと思われ来院された20代女性です。
≪受診前の経過≫
2023年8月、立っているのもしんどく、体調が良くない状態。足趾のこわばり、足裏や膝に痛みが出現した。
9月になると、左右第1指や手首に痛みが出現。
寝不足かも思い様子をみていたが、手指が腫れた。母親がリウマチだということもあり、自分も?と思い、近医内科を受診。血液検査の結果、「リウマチの体質はあるが発症はしていない。膝の痛みはリウマチと関係ない」と言われた。
リウマチ因子(-)、抗CCP抗体(+)、CRP及びMMP-3 検査なし
体調不良の原因は何なのか、またリウマチかどうか知りたく、母親が通院中である当院を受診することになった。
≪当院初診時の炎症の有無≫
当院での検査
リウマチ因子(-)、抗CCP抗体(-)、CRP(-)、MMP-3 35.6
以前の検査では抗CCP抗体は(+)だったようですが、今回の検査では(-)でした。
現時点では、リウマチの体質も炎症所見もどちらもなく、治療はまったく必要ない状態であることがわかりました。
両手指や膝の関節裂隙の狭小化がみられ、そのために動かすと痛みが出る状態でした。
右股関節の転位が著明で、体を動かしにくくなっていて、そのために体調不良を引き起こしていると考えられました。なので、まずは少しずつ歩くことから始めてみてはどうか、とアドバイスしました。
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。
〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ☆ | 休診 |
☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)
Copyright © 医療法人わいわいクリニック