
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。

リウマチの体質をもっているが、今発症していない(炎症なし)
今回ご紹介するのは、手指の痛みはリウマチではないかと受診された40代女性です。
≪受診前の経過≫
2023年2月、両手のこわばりや手指に痛みがあり、総合病院受診。
リウマチ因子(+)、抗CCP抗体(+)、CRP:0.03、MMP-3:26.2
3月、紹介されたリウマチ科では、血液検査やエコーに異常はないということだった。
その後も症状が続き、本当にリウマチではないのかと思い、ネットで検索し当院受診となった。
≪当院初診時の炎症の有無≫
当院での検査
抗CCP抗体(+)、抗GAL欠損IgG抗体(+)、抗核抗体(+)
CRP:0.06(-)、MMP‐3:32.8
関節リウマチの体質は持っていますが、炎症所見は全くないので、今治療はまったく必要ないということを説明しました。
では、なぜ手指の痛みが消えないのでしょうか。
レントゲンでみると、両手の変形性指関節症で手指の関節裂隙がなく、血流低下が予想されました。日常生活で手指を使うだけでも、痛みが出ているものと思われました。
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。
〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ☆ | 休診 |
☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)
Copyright © 医療法人わいわいクリニック