
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。

リウマチの体質をもっているが、今発症していない(炎症なし)
今回ご紹介するのは、リウマチと診断されたが治療に対して疑問を持ち、相談に来られた40代女性のケースです。
整形外科でリウマチと診断され、現在授乳中だということで、担当医からは「月に1回採血しながら様子をみていきましょう。その後、断乳ができたら薬を考えましょう」と言われたということで、当院ホームページを見て相談に来られました。
自分の母親が、10年前からリウマチ。早い時期から治療を始めたにもかかわらず、ひどく変形しているのを見て、早くから治療を始めることに疑問を持った、ということでした。
持参された検査データをみると、
●リウマチ因子(+)、抗CCP抗体(+)、抗GAL欠損IgG抗体(+)、抗核抗体(+)、CRP 0.24
膠原病、リウマチの体質は持たれていますが、炎症所見は全くありませんでした。
リウマチの治療は炎症を抑えることで、今はリウマチの活動性はないので治療は必要ないことを説明しました。
多くのドクターは、リウマチそのものを治そうとします。そのために、炎症(CRPやMMP-3の上昇)がなくても、リウマチ因子や抗CCP抗体が陽性なだけで治療を始めてしまいます。
リウマチでおきていることは炎症です。炎症がなければ、治療は必要ないのです。
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。
〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ☆ | 休診 |
☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)
Copyright © 医療法人わいわいクリニック