
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。

リウマチの体質をもっているが、今発症していない(炎症なし)
今回ご紹介するのは、手指が痛むようになりリウマチではないか?と思われ来院された60代女性のケースです。
≪受診前の経過≫
約4カ月前から、両足趾にむくみを感じるようになった。
受診の1週間前からは、両手指がむくむ感じやこわばりが出現。曲げると痛みを感じる手指もあった。
膝にも痛みを感じるようになり、この症状はリウマチではないかと思い、当院受診となった。
≪当院初診時の炎症の有無≫
当院で検査してみると、
●リウマチ因子(-)、抗CCP抗体(-)、CRP(-)
リウマチの体質もなく、炎症所見も全くありませんでした。今感じている痛みは、リウマチとは全く関係ないことを説明しました。
手指のレントゲンを撮ってみると、関節のすき間がなく、そのために手指を使うと痛みが出ているようでした。
また両股関節のズレや筋力不足がみられました。そのことが身体に影響を与え、痛みとして現れていることを話しました。
股関節のズレは磯谷療法にて整復し、今後筋力をつけ、全身を動かすことをアドバイスしました。
その他の改善症例につきましては、院長著書『リウマチが治った』『リウマチが治った②』『リウマチを止める――完全寛解の時代到来!!』をお読みください。
多数の方が、どのようにして改善したのかが詳しく書かれています。
〒710-0133 岡山県倉敷市藤戸町藤戸2-10
TEL / 086-428-8525
受付時間 / 8:30~11:00 14:00~17:00(土曜 13:30~15:00)
休診日 / 木曜・日曜・祝日
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | 休診 |
14:30~17:30 | ○ | ○ | ○ | 休診 | ○ | ☆ | 休診 |
☆印の土曜日午後は 14:00~16:00 外来(相談)
Copyright © 医療法人わいわいクリニック